掲示板投稿検索

 ひかり洗車場のツインスルーがお役御免に。  さんとす  2017年1月5日(木) 19:05
[修正]
最後の投稿より2〜3年ぶりな幽霊部員さんとすです。
ひかり洗車場のツインスルーが15年の人生(機生?)に幕を閉じました。

で、新たにアヴァンテが投入されていました。

いつ交換されたのかは不明ですが、恐らく年末年始中に交換されたのでしょう。

恐らくこれで愛媛県からも初期型ツインスルーが消滅した・・・と思われます。

 時代なのか・・・  くろぶた  2017年1月7日(土) 20:45 [修正]
いつもお世話になってます。
実は昨年ダイヤキュート氏が動画の撮影に行ってきてくれました。
なんというタイミング。

ドライブスルー洗車機で15年は大往生ですよ

 アヴァンテかー  四国支部Sのひと  2017年1月30日(月) 6:15 [修正]
12月24日だったかに松山行った時にはまだ生存してました。年初めに取り換えたのかなー。ご冥福をお祈りします。
そしたら四国島内で生存確認できてるのは徳島の後期型だけかな。

 アヴァンテー  さんとす  2017年2月3日(金) 9:35 [修正]
>くろぶたさん
もしかしてYoutubeに投稿されてるあの動画かな?
あれはある意味貴重なものになりましたねー。

>Sの人さん
ご無沙汰してます、そういえば2016年中28日に洗車場の前を通りましたが現存してました。
恐らくおっしゃる通り、年明けに変えたんでしょうね。

しかし、ツインスルー時代から見てきましたが
アヴァンテの小型っぷりとスペースのあまり具合が・・・w

 たぶん、フォースです。  piko  2017年1月18日(水) 22:11
[修正]
たぶん、フォースの太陽鉱油(MegaWash)仕様です。

 TFF100  くろぶた  2017年1月25日(水) 12:17 [修正]
HRDSとトップノズルに書かれているので、フェクトフォースですね

 謹賀新年、ダイフクさんの最新機種発見。  ROOTS  2017年1月1日(日) 18:50
[修正]
新年あけましておめでとうございます!。今年もよろしくお願いいたします。

年末年始に栃木県に洗車機探しの旅に行きましたところ、宇都宮市のエネオスのセルフスタンドに「ツインフェクト・フィート」という洗車機を発見しました。

「クラスコートサラ」というガラス系コーティングのコースがありましたのでオプションフルコースで試してみましたらボディの肌触りも、ものすごくツルツルになりました。  ダイフクさんもガラス系コーティングを出したみたいですね。
動きも申し分ない程よく洗ってくれました。

住所は栃木県宇都宮市平松本町1121−18
株式会社ENEOSフロンティア DDセルフ平松店。

私の地元のセルフスタンドもこの洗車機かゼータを導入してほしいと思いますね。

 今年もよろしく  くろぶた  2017年1月7日(土) 20:42 [修正]
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
機種名は前々から聞いてましたが、まだ実物を拝見したことが無いので、
謎の一台です。新機種が体験できていいですね。

いずれはほとんどの機種に対応されることになるはずなので、それに期待ですね。

 また、ご質問ですが・・・  piko  2016年8月19日(金) 22:01
[修正]
また、ご質問ですが、近所のスタンドに新機種が導入されて、泡ジェットグラスコートをやってみましたが、ダイフク社の機種だと、グラスコートはビーナスガードですか?? また、こちらの機種も教えてください。
グラスコートと表示されていたのに、MK社のティアラ・B社のプリズムグラスのような輝きがなかったので、高かった割には、ガッカリでした。

 あれ?  くろぶた  2016年8月21日(日) 19:57 [修正]
ダイフクはまだグラスコートが無かったはず・・・ということはビーナスガードなんでしょうか・・・実物を見てないのでわからないです。

 いつもすみません・・  piko  2016年8月21日(日) 22:30 [修正]
くろぶたさん わかりました。いつもありがとうございます。
もう1枚、撮ったのがありましたので、添付します。
写真はないですが、洗車機の裏側の下部に、出っ張るような感じで(写真右側のブラシ奥に少し見えるのがタイヤブラシでした)、タイヤブラシもありました。アヴァンテとかですかね!?

   きつねうどん  2016年8月25日(木) 7:53  HP Mail [修正]
AVANTEですね。

停止位置表示がロッカーブラシに付いてるのが特徴です。
クオーレだと右側からプレートが飛び出してくるタイプです。
ですので、上に付いてる別体洗浄装置はAWA3100になりますね。

 ダイフクのグラスコート  長野の磨き屋  2016年12月17日(土) 22:52 [修正]
長野の磨き屋と申します。長野の南バイパスにあるエネオスに、ついこの間、ツインスルーフィートと言う洗車機に入れ替えで入ったんですが、看板に、グラスコートサラと言う名前で、グラスコートコースが導入されていました。価格は、2400円で、キャンペーン中で1200円だったので、試して来ました。仕上がりは、プリズムグラスと似た感じでした。ちなみに、ビーナスガードも入っていました。

 クリーンプラザ武里にプレーヌ2(?)  名無し  2016年11月27日(日) 16:26
[修正]
題名のところの洗車場に布仕様とスポンジ仕様のプレーヌ2と思われる洗車機がありました

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60
全 927件 [管理]
CGI-design