ご無沙汰しております、すっかり見る専と化していますSHUです・・・・。
以前から気になっていた、エネオスのセルフスタンドに設置されている専用カラー洗車機で洗車をしてきました。 MK製である事は確かですが、元となった機種は不明です。某「エク○プレスウォッシュ」と違い、エネオスの方は情報が少ないですね。
|
piko 2017年11月18日(土) 21:16
|
[修正] |
初めまして、pikoと申します。 画像の機種ですが、ヴァースかアプリスっぽいですね(違っていたらすみません) 自分も以前、沖縄に旅行に行った際に、気になったのですが、右の画像のように出口付近の内装が、ブルー(青っぽい)のが気になっていました。 長くなりすみません。 |
四国支部Sのひと。 2017年11月19日(日) 4:07
|
[修正] |
・胴体長が明らかに通常の洗車機より長い ・本体右側のコントロールパネルの形状 ・後ろからの写真、ドライヤーの送風チューブの横に変なくぼみがある などから 『ヴァースELなのにうっかりヴァース用の側面パネルをつけてしまった』 『ヴァースだけどキャノンブローが壊れたので撤去した』 『ヴァース再生機、再生した時にキャノンブローを除去してEL仕様に改造した』 のどれかと考えます。 |
くろぶた 2017年11月26日(日) 20:45
|
[修正] |
これヴァースですよ。 トップノズルのホースが片側に2本見えます。 くぼみの中にあるのがキャノンブロー用のホースです |
その後・・・・ SHU 2018年9月13日(木) 13:14
|
[修正] |
皆様、この機種の情報ありがとうございました。 先日設置されているSSへ行ったところ、専用カラーでもない彩に更新されておりました。 この半年の間に更新されたようです。
ちなみに洗車メニューを見たところ「FK-2」の表記はなく、ただの「コーティング」などになっていました(導入しているSSのグループはほかにダイフク・エムケー製も使用) |
|