こんばんは。はじめまして。 いつも見させていただいています。 初心者ですが、よろしくお願いします。
既に他の方が取り上げられているかもしれませんが、住んでいる地域の洗車機情報をいくつか…。
新居浜市内中心部で営業しているエネオス(フルサービス店)ではビユーテーの兜が1台導入されています。以前はスーパーシルフィーEX(青色)を使用していたので、ここ数か月の間に取替られた模様です。プリズムグラスとFK-2ハイパーを搭載しているとの事です。新型洗車機導入を売り出したいため、幟等でアピールしていました。
西条市内の産業道路(フジ玉津店)付近で営業しているコイン洗車場では、ビユーテーの彩が1台導入されています。こちらはFK-2ハイパーを搭載しているとの事です。追加で泡や高圧噴射等が選ぶことが出来るとのことです。
西条市内のガソリンスタンドでは、市内に拠点を置くエネオスをはじめ、モービルやJA等もビユーテーの洗車機を導入しているため、洗車を売りにしたいと考えているスタンドでは高機能洗車機を競って導入しているように感じがあり、ビユーテー製洗車機の需要もそれなりにありそうです。
一方、新居浜市内のスタンドではMKやダイフクの洗車機を見かける機会が増えてきています。永年にわたり年季のあるソフサスを使用していた国道11号線沿いのエネオスが代替で導入していたのがダイフクの葡萄色の洗車機(アビオン?)でした。
そういえば、いよ小松インターチェンジ付近で営業しているエネオス(昔ながらの可搬式計量器がモニュメントのスタンド)の洗車機がいつの間にかビューテーのオズマに代替されていました。あれっ、いつの間に…? |