ピックアップ(マッハエース)
なっ、なんと!初代マッハエースです。

洗車機まにあっくす関東支部のけんけんさんから非常にレアな画像を送ってもらいました。
未だにこの機械が現存するのですね・・・・もちろん非可動です

けんけんさんのコメント
「 御殿場で発見!!マッハエース!!です 本当これを久々に目の前で見たときは私すごく感動!!しましたよ(^^)
私自身ユニック付きのトラックをチャーターしようかな〜と半分心の中で悩みました (謎)」

私(管理人)もそう思いました!


観は当時の洗車機その物です。あちこちくたびれていますが程度は割と良いほうかも・・・


マッハエースの操作パネルです。
いたってシンプル。
左の一番上のボタンはサイドブラシの開閉動作の操作スイッチだと思います。
自動はもちろん自動開閉。手動は開いた状態ですね。
下はタイヤブラシの入切。
そしてトップブラシ上昇下降です。
この機械はマイナー後のマッハエースなので、トップブラシの上げ下げがレバーではなくスイッチで出来るようになりました。

右側は上から「電源ランプ」「起動スイッチ」「停止スイッチ」です。

タイヤブラシです。
たぶんデッキブラシのように固いと思われ・・・・
使い込みが激しい為形状が変わっていますね。

マッハエースは昭和48年発売です。
この機械はマイナー後なので昭和49年〜50年ぐらいに設置されたとしてももう28年ぐらいにはなりますね。
是非動くように修理してみたいですが、部品も無いでしょうしなかなか難しいですね。
これ、誰かもって帰りません?